ようこそ 栃木県公立小中学校事務職員研究協議会 ホームページへ
このサイトは、栃木県内の公立小中学校に勤務する学校事務職員で組織する「栃木県公立小中学校事務職員研究協議会」が公開しています。私たち学校事務職員は、子どもたちが安心して学習し、楽しく活動できる環境を提供することを通して、子どもたちの豊かな成長を支援したいと考えています。
ようこそ 栃木県公立小中学校事務職員研究協議会 ホームページへ
このサイトは、栃木県内の公立小中学校に勤務する学校事務職員で組織する「栃木県公立小中学校事務職員研究協議会」が公開しています。私たち学校事務職員は、子どもたちが安心して学習し、楽しく活動できる環境を提供することを通して、子どもたちの豊かな成長を支援したいと考えています。
5月31日(金)宇都宮市文化会館において令和6年度総会並びに研修会を行いました。書面表決の結果、全ての議案について承認されました。
研修会では、令和6年1月に行われた関ブロ群馬大会の分科会報告のあと、作新学院大学人間文化学部特任教授 浪花寛 氏より「持続的に発展できる学校を目指して ~事務職員による学校経営参画の在り方を考える~」と題し、ご講演をいただきました。
総会・研修会のレポートはこちらから・・・R6 栃事研総会・研修会レポート.pdf
令和5年12月1日(金)宇都宮市文化会館において栃木県公立小中学校事務研究大会を行いました。4年ぶりに参集による研究大会となりました。
午前中は関ブロ群馬大会分科会提案を、午後には全体研究会として講演と、塩谷南那須地区による地区発表を行いました。
8月9日(水)、採用1~2年目の方を対象にしたステージⅠ(基本的力量形成期)研修を行いました。受講者は自己マネジメントの手法を学びました。
6月1日(木)とちぎ福祉プラザにおいて令和5年度総会並びに研修会を行いました。書面表決の結果、全ての議案について承認されました。
研修会では、栃木県教育委員会事務局義務教育課 髙野氏より、「学校事務職員に期待すること」と題し、ご講演をいただきました。
その後、「とちぎサクセスプラン改訂版」について研究プロジェクトチームから説明を行いました。
6月14日に合同専門部会を開催しました。コロナ禍のため研修部・研究部・調査部が一堂に会しての部会は3年ぶりとなります。
まずはじめに、会長から運営方針の説明があり、その後、部会に分かれて今年度の方針や活動計画について話し合いました。
令和4年1月28日(金)第53回全国公立小中学校事務研究大会(埼玉大会)がライブ配信で行われました。
栃事研は第2分科会を担当し、研究協議をオンラインでライブ配信しました。100名を超える方々にご参加いただきました。
テーマ 「子どもの学びの充実を図る学校事務」
サブテーマ ー「実践」から見た学校経営参画ー
令和2年1月23日(木)採用20~24年目を対象にしたステージⅣ(職務能力発揮期)研修を行いました。講師に全事研副会長 前田雄仁 氏をお招きし、戦略マネジメントについての講義と演習を行いました。
当日の研修レポートはこちらから・・・ステージⅣ研修レポート.pdf
令和元年11月28日(木)宇都宮市文化会館において栃木県公立小中学校事務研究大会を行いました。午前中は上都賀地区の地区発表を、午後には関ブロ栃木大会の進捗状況報告、全体研究会として基調報告とシンポジウムを行いました。
令和元年8月23日、栃事研セミナーを開催しました。今回は講師に愛知教育大学教育学部 准教授 風岡治 氏をお招きし「新学習指導要領とカリキュラム・マネジメント」と題し、講義と演習を行いました。
令和元年8月20日、下野市立祇園小学校において栃事研交流事業球技大会(ソフトバレーボール)を開始しました。各地区から約100人の参加があり、大変盛り上がった大会となりました。
8月2日(金)、採用1~3年目の方を対象にしたステージⅠ研修を行いました。今年は21名が参加し、自己マネジメントの手法を学びました。
当日の研修レポートはこちらから・・・ステージⅠ研修レポート.pdf
5月31日(金)宇都宮市文化会館において令和元年度研修会並びに総会を行いました。総会では全ての議案について承認されました。
研修会では、文部科学省初等中等教育局児童生徒課キャリア教育推進係係長 今井氏から「小・中・高等学校におけるキャリア教育の推進等について」と題し、ご講演をいただきました。
その後、「第2期とちぎ学校事務ビジョン」について研究プロジェクトチームから説明を行いました。
研修会で配付した資料は「会員のページ」の「各種資料」に保管してありますのでご覧ください。
1月29日(火)、採用10~19年目の方を対象にステージⅢ(職務能力深化期)研修を実施しました。カリキュラム・マネジメントについて講義を受けた後、ケース・メソッドを用いてグループワークを行いました。
当日のレポートはこちらから・・・ステージⅢ(職務能力深化期)研修レポート.pdf
12月18日(火)「学校と地域の協働体制づくりについて」をテーマに栃事研セミナーが開催されました。8月に開催予定でしたが、台風の影響で延期となっていました。
午前中は県教委から講師をお招きし、栃木県の地域連についてご講話いただきました。午後は、宇都宮市の小規模特認校制度の事例について体験発表をしていただき、その後、グループ討議を行いました。
当日のレポートはこちらから・・・2019栃事研セミナー.pdf
11月30日(金)、宇都宮市文化会館において平成30年度栃木県公立小中学校事務研究大会を開催しました。午前中は河内地区宇都宮支部の地区発表を、午後には全体研究会Ⅰ(基調講演)と全体研究会Ⅱ(シンポジウム)を行いました。
当日のレポートはこちらから・・・研究大会レポート.pdf
10月30日、学校生協会館において採用1年目を対象にしたステージⅠ(自己マネジメント研修)を行いました。
当日のレポートはこちらから 2019自己マネジメント研修.pdf
平成30年8月17日、下野市立祇園小学校において栃事研交流事業球技大会(ソフトバレーボール)を開始しました。各地区から約90人の参加があり、盛り上がった交流事業となりました。
平成30年5月31日、宇都宮市文化会館において栃事研研修会並びに総会を開催しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3 3 | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1   | 2   |
栃木県公立小中学校事務職員研究協議会の正式ホームページアドレスは
https://tochijiken.sakura.ne.jp/nc3 です。
http://tochijiken.com からアクセスしている場合、画像やファイルが開きませんのでご注意ください。
7月30日に行われたステージⅠ(基本的力量形成期)研修のActionシート③です。
締切:令和7年1月17日(金)
提出先:宇都宮市立泉が丘小学校 izumi-e@ueis.ed.jp
7月30日に行われたステージⅢ(職務能力深化期)研修のActionシート③です。
締切:令和7年1月17日(金)
提出先:各地区研修部員
ステージⅠ(基本的力量形成期)研修のActionシート①です。
研修会当日、2部ご持参ください。
1部は受付で回収します。
ステージⅢ(職務能力深化期)研修のActionシート①です。
研修会当日、2部ご持参ください。
1部は受付で回収します。